アルペンスキーヤー・基礎スキーヤー必見!うまくなる秘訣はここにあった!!オフトレから雪上レッスンまで完全マンツーマンサポート「スキーヤーズラボ(Skier's lab)」
ホーム » 基礎スキー » 技術選 ターン前半長い軸と外向傾
2019年05月27日(月)
※参照 スキーグラフィック 2020年 5月号
基礎スキー
2021年06月24日 読了時間:約 25分
9割のスキーヤーは基本ポジションが間違っている?オフトレーニングでスクワットが危険な理由 363
2021年05月08日 読了時間:約 22分
スキー上達に超重要なのになぜ?技術要素から見るとおかしい日本スキー界 360
2021年04月25日 読了時間:約 24分
スキーのターン前半が失敗する理由は『長い軸』と『外向傾』を選択するから?359
2021年03月22日 読了時間:約 18分
全日本スキー技術選のトップ選手達は、本当にターン前半は長い軸か?アルペンスキーとの比較は? 357
2021年03月05日 読了時間:約 21分
スキー上達の分岐点!スキー界が持つターン前半問題とは? 356
スキーヤーズラボ
スキーのターン前半に求められる先行動作の大きな誤解とは? 373
スキーで『内脚を使う』という動作を勘違いしていませんか?深くキレの良いターンが出来ない原因を知ろう!372
スキーターン前半の肝!“ターンのきっかけ”は上半身?下半身? 371
スキー上達の超効率的サイクル!スキーの動作は雪上で練習すべき?それとも陸上で出来ない事は雪上で出来ない?370
スポーツトレーナーからの批判覚悟!オフトレでスキーが上手くなる為には難易度の高い専門的なトレーニングは必要ない!? 369