このワードが出てきたら要注意!スキー界やオフトレーニングで常識となっている闇ワードとは? #394
今回お伝えするテーマは、まさにタイトルにも書きました、 このワードが出てきたら要注意!と言える スキー界やオフトレーニングの闇ワードについて解説していきます! 闇ワードをもう少しく具体的に言う […]
スキーの左右差が無くならない落とし穴!一般的に指導で語られないスキー板との距離 #393
前回の記事で ・板との距離感とは? ・なぜ板との距離感が重要なのか? といった部分を解説してきました。 意識しているスキーヤーが少ない! […]
意識しているスキーヤーが少ない!? コブ、整地、新雪、どんな環境でも上手にスキーを滑る為に重要な板との距離感とは? #392
今回の記事は整地やコブ、新雪など ありとあらゆる環境を滑るにあたってとても重要でありながら あまり触れられていない要素について、解説していこうかなと思います。 まずはコブで例える […]
スキー技術選の不整地(コブ)は、なぜ小回り種目とは真逆の方向性に進んでいるのか? #391
前回の記事で 現在スキー検定や基礎スキーにおいて求められている小回りの方向性や、 どうしてそうなってきたかという背景をお伝えしました。 スキー検定(バッジテスト)に何が起きている?小回り技術の時代の変換期、 […]
スキー検定(バッジテスト)に何が起きている?小回り技術の時代の変換期、ズレとキレは別物か? #390
ここ数年にわたり、 スキー検定(バッジテスト)や、全日本技術選手権において ある大きな変化が起きている事に、気づいているでしょうか? それが 『小回り』 です。 & […]
アルペンスキーでタイムが速くならない原因!噛み合わないターン前半問題とは? #389
最近は技術選や基礎スキーの話が多かったので 久々にアルペンスキーのご質問を、深堀していこうかと思います。 この様に書くと 「よっ!待っていました!」 […]
知らないと下手になる!?スキーでよくある2軸運動と同側運動の混同にあなたは気づけますか? #388
前回の記事で、昔からスキー界で意見が分かれる 大きなテーマ スキーは2軸運動か? について、ご質問を戴いた動画をもとに解説してきました まずはこちらの記事を読んでから 今回の記事 […]
スキーは他のスポーツとは別物の同側運動(2軸運動)なのか?なんば歩きをすれば本当にスキーは上手くなる? #387
さて今回の記事も、 メールでいただいたご質問に対して解説をしつつ、 あなたのスキー上達に役立てていただければ嬉しいです! 今回のテーマはズバリ スキーは同側運動なの […]
スキーバッジテストテクニカル、クラウン検定の急斜面小回りで、暴走しない為に見落としがちな必須要素とは? #386
前回の記事では、渡部浩司さんの動画を参考に 自分の身体の動きと板の動きの判断基準について、解説してきました。 スキーが上達する人が持っている【板基準】の感覚を手に入れるには? #385 前回の […]
スキーが上達する人が持っている【板基準】の感覚を手に入れるには? #385
前回の記事で、自分の滑りを判断する上でよく利用されている 3つのチェック要素である ①指導者や仲間内など第3者からのフィードバック ②ビデオで撮って見た滑走フォーム ③自分の滑っ […]