身体論(フィジカル関係)
スキーのオフトレで行う『基本』の落とし穴① 236
あなたはトレーニングの 基本的なメニューをきかれたら どのようなものを思い浮かべますか? でてくるのは ・スクワット ・ベンチプレス(腕立て伏せ) ・腹筋 &nbs […]
あなたのコントレ(コンディショニングトレーニング)はスキー上達につながるのか? 3つのチェックポイント 235!
あなたは『コントレ』 というワードを聞いたことがあるでしょうか? スキーをしていれば一度は耳にしたことが あるはずです。 コントレとは […]
スキーのトレーニングメニューは戦略と戦術を使い分ける!【社会人編】232
あなたが、スキー上達の為に行っている 雪上練習やオフトレーニングの トレーニングメニュー、 またはスケジュールは どのように決めていますか? 多くのスキーヤーはシーズンに入ると まずとりあえずは滑りに行き、 […]
スキーが上手くなるには『本能』に勝つトレーニングを!230
スキーに限らずスポーツは 本能に逆らう要素が非常に大きいです。 人間の本能で非常に強いもの、 それは身の安全を守る本能です。 要は死にたくないわけです。   […]
本当にいい姿勢とは?スキー上達につながる 229
あなたにとって『良い姿勢』とは 何でしょうか? 姿勢はスキーが上達するうえでも 非常に重要なポイントです。 この姿勢の捉え方ひとつで 身体のパフォーマンスは 大きく […]
スキーのオフトレで使い分けたい2つのトレーニングとは? 228
前回のブログで雪上では できることを組み合わせて 練習することが上達の近道だという事を お伝えしました。 根本的に出来ないことを いくら練習しても できないのは当然ですね。 &n […]
スキー上達につながらないブーツに対する3つの勘違い 226
スキーは道具を扱うスポーツなので 当然道具によって上達の効率も 大きく変わってきます。 特にブーツに関しては 様々なこだわりを持っている スキーヤーの方が多いと思います。 &nb […]
あなたはどちらに見える?スキー上達を阻む捉え方の問題 225
以前ブログで、 根本的にスキーが上達しにくい 足の状態になっている スキーヤーが多いと 紹介させていただきました。 外反足については こちらの記事から スキーでX脚の原因となる外 […]
スキーで外脚荷重するために必要な正しい『くの字姿勢』とは?223
アルペンスキーはもとより スキーバッジテストや基礎スキーでも 『外脚荷重』が求められています。 外脚荷重をするためにとても重要なのが 『くの字姿勢』なのですが、 このくの字姿勢が正しくできてい […]
スキーで正しいポジションがとれない原因は・・・216
前回、前々回と、正しいスキーをしている際に ただしいポジションになっているかどうかの 判断基準をいくつかご紹介しました。 シーズン初めだけでなく シーズンをとおしてあなたのポジションを 確認す […]